見出し画像

ピン!ト note - わざわざ若狭高浜~つながりと感謝の循環~

福井県高浜町の関係人口創出、二地域居住、多様なしごとづくり、サテライトオフィス誘致、若者スタートアップ、雇用創出、副業兼業、ワーケーションなどに係る、多様なイベント・出来事を紹介するnote。イベントを主催する素敵な高浜人・関係人たち、ファンの日々の暮らしや思いを綴ることで「わざわざ若狭高浜へ来る理由~つながりと感謝の循環~」をテーマに掲載していきます。

■ 高浜町ポータルサイト 「ピン!ト」
※ 「ピン!ト」とは、ピンときた高浜町の魅力的な人・モノ・コトを、地元フォトライターが取材・発信しています。ぜひ、こちらもご覧ください。



わざわざ その1

禅をZENとして世界へ広めたパイオニア 〜釈宗演に出会う〜

釈宗演さんは、1893年9月、シカゴで開催された万国宗教会議で「仏教の要旨ならびに因果法」という題材の発表をし、日本人の僧としてはじめて禅を「ZEN」として世界に伝えた方として広く知られている偉人です。世界的な宗教学者、鈴木大拙の師にして、夏目漱石など多くの文化人、政治家らが師事した明治期を代表する高僧で、ここ、高浜町でお生まれになりました。  

釈宗演とは
・高浜町内ゆかりのスポット
・高浜中学校美術部制作「紙芝居」
・高浜遥なり:1998年1月放映YouTube
ENGLISH

Reconnect with your ZEN(陰:秋冬動画) You Tube
禅、自然、食膳など、高浜町の「ZEN」をテーマにした動画です。ストーリーは海外からの旅行者が町に到着したところから始まります。
2021年3月に第3回日本国際観光映像祭で優秀作品賞を、2020年ポルトガル国際観光映像祭でも優秀賞を受賞。さらには内閣府が主催するクールジャパン動画コンテストの自治体部門で、優秀賞を受賞しました。

釈宗演が幼少期を過ごした海と山に囲まれた若狭高浜。自然とつながり、人とつながり、心と体をリセットするZEN(禅、然、膳、善、全…)の体験が、今も暮らしの中に息づいてる。

EN:縁(陽:春夏動画)  You Tube
「Reconnect withyour ZEN」と対となるPR動画として制作されました。前作の外国人旅行者が高浜に移住し、友人を迎え入れる中で、自然やひとと縁がつながっていく様子を描いています。

陰陽の陽(春夏)を表現した今回の動画では、ZENのEN(縁)に出会ってほしいという思いを込めました。 縁がつながり、新たな縁を紡いでいく。


タブロイド紙「To find your ZEN  Takahama」発行

ZEN/ワーケーションタブロイド紙 全ページはこちら

『釈宗演ZEN三昧のつどい』 2024年2月3日~4日

https://takahama-town.note.jp/n/nea73dbc45597



わざわざ その2

「RE衣食住-ライフスタイルは自分たちでデザインできる」を実感する場 ~ライフスタイルデザイン会議〜

SDGs、ウェルビーイング、未来の衣食住を共に学び、考え、感じながら、さまざまな居心地の良い場、未来の友だちと出会える場を創りたい。そこで、自身の役割を見つけ、生き甲斐や自己実現できるプロジェクトを共に育てながら、つながりが生まれ続ける町にしていきたい。そんな思いを込めて、ライフスタイルデザイン会議を開催しています。

📖 ピン!ト記事:「あなたは、この町で、どんな人生をデザインしますか?ライフスタイルデザイン会議


第5回ライフスタイルデザイン会議+観光会議

開催日:2024年3月6日(水)19:30~21:30
場所:高浜公民館多目的ホール



わざわざ その3

人と人、人と自然、高浜と未来がつながる 〜つながりWEEK〜

高浜町のワーケーション事業を通じて、たくさんの「つながりの芽」が生まれはじめています。このつながりを大切に、更なるワーケーションの進化を目指し、Well-beingを学び・考え・動き出す「つながりWEEK」を開催しています。

人とつながる 
自然とつながる
自分とつながる
未来とつながる

📖 ピン!ト記事:「高浜ワーケーション、3年目を迎えて。ワーケーターにインタビュー」


・2022年5月19日(木)~28日(土) つながりWEEKはこちら
・2023年3月7日(火)~11日(土) つながりWEEKやります!



わざわざ その4

「この人に会いたい」と思う素敵な高浜人を発信する ~高浜人研究所〜

ライフスタイルデザイン会議から生まれた「高浜人研究所」は、高浜に来たらこの人に会ってほしい!この人に会いたい!と思う素敵な高浜人を研究・発信しています。ライフスタイルデザイン会議で「グラレコ」も行なっている、似顔絵師・絵本作家でもあるchuncoさんを中心に現在活動中。

会議やプレゼンテーションの内容などを、文字やイラストを使ってリアルタイムに記録するグラフィックレコーディング「グラレコ」

and more!(随時更新)



わざわざ その5

心豊かな暮らし  ~ウェルビーイングを高める小さな箱庭〜

心も体も満たされていて、社会的にも満たされた状態のことを指すのがウェルビーイング。『持続的な幸福』という意味です。高浜町には美しい青葉山と海があり、自然に囲まれた箱庭のような町です。この町にはウェルビーイングを高める5つの要素SPIRE(スパイアー)が溢れていて、毎日の暮らしの中でウェルビーイングを意識するのに、とてもいい町だと思っています。

ハッピーが『今幸せ!』なら、ウェルビーイングは『なんだか最近いいかんじ!』

SPIRE(スパイアー)
SPIRE(スパイアー)とは、Spiritual(幸せな人生と感じていること)、Physical(心身ともに健康であること)、Intellectual(深い学びがあること)、Relational(自分自身と他人との建設的な関係があること)、Emotional(感動、楽観的でレジリエンスであること)の5つの 頭文字を取った言葉です。SPIREを高めると、Well-Beingを回復させると云われており、5つの 要素SPIREの中で、自分にピッタリとくる要素が必ずあります。 高浜町では、このSPIREを感じたり、体験したりできる環境がたくさんあります。

*SPIREはタル・ベン・シャハー博士が提唱するモデルで株式会社YeeYの登録商標です

📖 ピン!ト記事:「ウェルビーイングって何だろう?

ソーシャルウェルビーイング講座・ウェルビーイング広場
「ウェルビーイング(Well-being)」って何だろう?ウェルビーイングについてもう少し知りたい!という方々と一緒に学ぶ機会です。オンラインでも開催しています。

素敵なゲストをお迎えし、様々なテーマで語り合う「ソーシャルウェルビーイング講座」
自然の中で、じっくり・楽しく学べる「ウェルビーイング広場」

【第7回】2023年3月8日(水)「ウェルビーイング広場」



わざわざ その6

持続可能な環境・社会・経済 ~ソーシャルグッドプロジェクト〜

100年後もきれいな海を子ども達へ「ビーチの国際環境認証 BLUE FLAG
ビーチクリーン
海ごみをアップサイクル・SDGs体験・エシカル雑貨・ビーチコーミング
サステナFISHプロジェクト「魚と旅するマーケット UMIKARA

【第1回】2023年3月7日(火)持続可能な漁業「サステナFISH」座談会

日本海シアター
USFES(アスフェス)・高濱明日研究所・コドモ明日研究所
青葉山麓 ハーバルビレッジ
観自庵国際アート展
オープンガーデン
高浜町のSDGs・アクトコイン・SDGsカードゲーム
地球茶会(SDGs茶会)

お友達追加!お願いいたします。


Step1:公式LINEを
友だち追加 
各イベントに関する最新情報や参加方法を随時ご案内いたします。

Step2:To find your ZEN(LIFE)
高浜町ワーケーション公式HP もチェックください!
EnglishWEB⇒https://visittakahama.com/

Step3:おススメ6選もチェックください(^^♪

①若狭たかはま観光協会HPインスタもおススメ)
②青葉山ハーバルビレッジインスタもおススメ)
③高浜まちなか交流館インスタもおススメ)
④UMIKARAインスタもおススメ)
⑤高浜まちづくりネットワークインスタもおススメ)
⑥kurumu(くるむ:子育て世代包括支援センター)


運営・お問い合わせ:高浜町総合政策課
メール seisaku@town.takahama.fukui.jp
公式LINE https://page.line.me/gvo2647s
公式HP http://pinto-takahama.jp/

編 集:総合政策課
graphic design:釣本麻紀子
photo:Tani Masataka、伊東大輔、yOU、BlueLabel
movie:LIFECT 楠健太郎
Calligraphy:KAKU(角谷有紀)
関係人口:Team WAA!、ナニWAA!、一般社団法人日本ウェルビーイング推進協議会
SpecialThanks:島田由香、石川淳哉、吉弘拓生、箕浦龍一、本田勝之助、澁谷まりえ、高浜まちづくりネットワーク、釈宗演顕彰会、オープンガーデンAoba、イラストレーターchunco、観自庵プロジェクト、NPO青の里地球まるごと会議、地域商社まちから、Kanbeylab、若狭高浜観光協会


みんなにも読んでほしいですか?

オススメした記事はフォロワーのタイムラインに表示されます!